ブログ
やっぱり商売は大手&有名店が強い(^^;
2016年09月29日
治療院も今や一大産業になり、コンサルティングやネットビジネスとも合わさって、今から数年が大変なことになるのは明白な感じです。
整体&カイロなど治療院も今は完全に「商売」になってしまっている時代。
大手チェーンという院も当然あります!
その「大手チェーン化した接骨院や手もみ的なリラクゼーション」や「有名院の息子さんの院」とか・・・内容はともかく、戦略や知名度では勝てない相手!!
今日も昼休みを利用して、例のごとくプラプラと散歩していました。
まず目につくのは「接骨院・整骨院・鍼灸院・リラクゼーション・マッサージ」が多いこと。
そして、次に気付くのは「うどん屋さん」の多さ(^^;
ぼくが高松の街で呑み歩いていたのは15年くらい前ですが、そのころこんなにうどん屋さんは無かったと思う・・・
めっちゃ美味しい丸亀市の有名店の支店に
早い時期に全国展開というか東京進出していたと思うチェーン店が
そして・・・
なんと・・・
二度見してしまったのが・・・
うそ~っ!!
写真の高松市の某商店街ではありませんが、接骨院の大手チェーンがOPEN準備を始めているのを発見!!
同じ高松市だし、割と近いので影響ゼロとは言い切れませんけど、ほぼ当院とは競合しないと思います。
ただ、徒歩&自転車で通勤するかたなどが通る場所ですから、1~数軒の接骨院・鍼灸院・リラクゼーション・マッサージ店が大打撃を受けるのは間違いないと思います。
ぼくは「技術で勝負」なので、大手は来るな!!なんてことは思ったこともないし、言うつもりもないし、言わないし、正直「ブログネタ」と思ったので。
そうそう、今思うと昨日の朝「主人が背中が痛くて・・・いくらのコースがあります?って電話があったなぁ!
違うといけませんので、断言できませんけど、あれがそうでなくても、ちゃんと市場調査もしているのでしょうし、こちらは今まで通り一人で「コツコツ」と技術向上&まじめ経営をやって行こうと思います。