ブログ
イチロー262のメッセージ(他ブログよりコピペなので原文は不明です)
2016年04月06日
イチロー262のメッセージの一部だそうです。
買って読んでみようかな。私の言いたいことは以下※のあとに書いておきます。
【 やっぱり凄い!イチローの名言 】
(1)
他人が言う成功を追いかけ始めたら
何が成功か分からなくなってしまいます
※500円でモミモミする接骨院経営が「王道」っぽい感じでしたが、私はそれを「成功」とは考えていませんでしたから、イチローさんと同じ意見かな。
(2)
プロ野球選手は怪我をしてから治す人がほとんどです。
しかし、大切なのは怪我をしないように普段から調整することです。
怪我をしてからでは遅いのです
※故障してから。ケガしてからでも当院なら色々とチカラになれると思いますよ~!!
(3)
何かをしようとした時、失敗を恐れないでやってください。
失敗して負けてしまったら、その理由を考えて反省してください。
必ず将来の役に立つと思います
※そうなんです
(4)
本物でないものはすぐに見破られます
※いかにも「俺はなんでも治せるぜ!!」っていう感じで、広告倒れの「治すよ!治すよ!詐欺」が横行していますが、全県民でも100万人もいない田舎なものですから、直ぐにバレます。
(5)
「できなくてもしょうがない」は終わってから思うことであって、途中にそれを思ったら 絶対に達成できません
※どうせ治せないからコレくらいでいいか!って思ったらおしまいですよね!!とことん症状を追ってもらいたいのが患者心理ですよ!!
(6)
バットの木は 自然が何十年も掛けて育てています。僕のバットはこの自然の木から手作りで作られています。
グローブも手作りの製品です。※生き物(牛やカンガルーなど)の犠牲があってこそっていうのが抜けていますね。
一度バットを投げた時、非常に嫌な気持ちになりました。自然を大切にし、作ってくれた人の気持ちを考えて
僕はバットを投げることも地面に叩きつけることもしません。プロとして道具を大事に扱うのは当然のことです
※当然ですね
(7)
夢は近づくと目標に変わる
※現実主義なんで、想像できないような大きな夢は持ったことありません。そう考えると、たぶん目標だけで生きてきました。
(8)
夢を掴むことというのは一気には出来ません。
小さなことを積み重ねることでいつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます
※同感です!!
(9)
壁というのは、できる人にしかやってこない。
※がんばっている人や考えながら頑張っている人にしか来ない!!でしょうね。
超えられる可能性がある人にしかやってこない。
だから、壁がある時はチャンスだと思っている
※私には毎年来るから、毎年チャンスなんかな?
(10)
小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行く
ただひとつの道だと思っています
※その通りだと思ってます!!
- イチロー -